top of page
感情から呼吸、呼吸から演技へ
今回のワークショップでは、「呼吸」についてのワークを中心に行い、演技と呼吸の関係性を考え、それに対して発見や気づきのある時間を提供します。
お申し込みの受付は終了しました。
他のイベントを見る

日時・場所
2019年8月09日 13:00
立命館大学びわこ・くさつキャンパス ユニオンホール
イベントについて
はじめまして、こんにちは。脇田友と言います。
「息が弾む」「息つく暇もない」「肩で息をする」「息が詰まる」「息を抜く」「息を呑む」。
日本語には呼吸にまつわる慣用句がたくさんあります。
おもしろいのは、この慣用句の状態になっている人を想像すると、なんとなくその人の「感情」まで見えてくる気がしませんか?
そして、そこに何か筋書きが加われば、もうそれだけで「ドラマ(=演劇)」が生まれそうじゃあないですか?
今回のワークショップでは、「呼吸」についてのワークを中心に行い、演技と呼吸の関係性を考えたり、それに対して発見や気づきのある時間に出来たらなと思います。
チケット詳細
8月8日13時~16時 BKCworkshopチケット
ユニオンホールの開場は12時半となっております。お気をつけてお越しください。
¥1,000完売8月9日13時~16時 BKCworkshopチケット
ユニオンホールの開場は12時半となっております。お気をつけてお越しください。
¥1,000販売終了8月8日キャンセル待ち
これはキャンセル待ちのチケットです。お席が空いたタイミングでご連絡します。
¥1,000販売終了
bottom of page